
八ヶ岳で行われたハイランド・ギャザリングに見物に行かれた方から画像を戴きましたのでご紹介いたします。クラシックは門外漢なのであっさり流させていただきます。まずはイタ車編です。
DUCATI 450 Desmo







DUCATI 450 Desmo 改






DUCATI 250


「三」ナンバーに注目・・・と思ったら、「三」(三重)ナンバーは1988年までの交付だそうです。なんだ、結構最近の変更なんですね。



DUCATI 250 改





DUCATI 350 Scrambler





DUCATI Elite 200






DUCATI 125 Sport


BOってボローニャでしょうか?



DUCATI 100 Sport







DUCATI 48 Sport
モトトランス(スペイン・ドゥカティ)によるドカには珍しい2ストモデル。(クッチョロは4ストでした)





ジュリアーリ(Giuliari)はイタリアのカスタムシートメーカーです。日本車用も多く出していたので、イタ車に無縁の人でも名前くらいは耳にしたこともあるのでは?

MOTO GUZZI Galleto
スペアホイール搭載とスポークの編み方が印象的な「珍」モト・グッツイの一台。





MOTO GUZZI Airone







MOTO GUZZI Airone






MOTO GUZZI V7 Ambassador 改(レーサー)




MOTO GUZZI V7 Ambassador 改





MOTO GUZZI V7 700



MOTO PARILLA GS250








Gilera 250 Saturno







MOTOBI PESARO 125







MOTOBI 125 Sport Special







MV AGUSTA 750S






デスビが泣かせてくれますね。

私も旧車は門外漢ですので、ついついナンバープレートに目がいってしまい「新しい番号が結構あるな」が率直な感想です。