E藤氏がオフィシャルとして参加してこられました。

オフィシャルキット?
以下はオフィシャルを務めたバイク2台。
CBXエンジンを積むモトマーチン。珍しい。ベラミではバンパイアIIと呼んでおりました。



アールズフォークを装備したZZRサイドカー。珍しい。

#45 ホンダ RCV1000R (2014)
MOTO GPにおける、ファクトリー謹製「プロトタイプ」マシンを使用するワークスやサテライトチームと、量産エンジンをオリジナルフレームに搭載する「クレーミング・ルール・チーム(CRT)」との戦力差を埋めるために設置された「オープンカテゴリー」用マシン。

ホンダ CRF450 Rally (2016)
これがHRC枠のシークレット参加マシンだそうです。期待した人は大いに白けたことでしょう。(バイクが悪いわけではないんですが・・・)

#40 ホンダ NSR250R (1991) / #41 ホンダ NSR250R SP (1990)


ポルシェ 917K
なんと急遽、持ち込まれたというホンモノ・ポルシェ917。
ガルフカラーのゼッケン20の917といえば、スティーブ・マックイーンの主演映画「栄光のルマン」で、マックイーンがドライブし、映画途中でクラッシュするマシンとして知られていますが、そのものでしょうか?
実際のレースにおいては、映画のロケが行われた1970年のルマンで、ジョン・ワイヤチームが走らせ、エンジントラブルにより156周でリタイヤしたマシンです。







#3 ポルシェ 935ターボ (1989)



#96 ポルシェ 918スパイダー (2015)



#5 ポルシェ 911 GT3R (Super GT)


#80 メルセデスベンツ SLR Mclaren (2005)

BMW M3


#34 ホンダ S800 (1967)

トヨタ 1600GT (1967)

#122 日産 スカイライン GT-R (1969)

#17 日産 S30Z

TRD STARLET CUP car (1981)


#74 トヨタ セリカ ST185RC (1991)

#20 フィアロ P75 CIPHER (2015)
埼玉県新座市のフィアロコーポレーションは、自動車メーカーの求めでコンセプトカーやプロトタイプカーを製作する会社とのこと。P75 CIPHERは、同社の創業75周年記念モデル。内製のチューブラーフレームに、ヴィッツRS用1.5リットル直4を横置きミッドシップに積んでいます。

#28 バンディーメン ホンダ F800-1 (1976)
S800のエンジンを使用したフォーミュラカー。

#21 ダイハツ 孫紫電 ミラ アバンツァート (1993)




#26 ミスト KKS-1 (2007)

#43 横浜ゴムオリジナル AERO-Y (2012)
横浜ゴムの航空部品事業(カーボンプリプレグ)と接着剤事業(ハマタイト)の技術的デモ車。ボディデザインは『ムーンクラフト』による。



#51 トミーカイラZZ (2015)

#19 日産 リーフRC (2015)




#8 ジャガー XJ220C (1993)




LOLA T70 Mk.IIIB





#121 マーコス GT

#30 ロータス 59 (1969)

#48 ロータス ヨーロッパSP (1973)

#116 ロータス エスプリS2 (1978)

#9 ロータス エキシージ (2006)

#110 ロータス 2-ELEVEN (2009)

#109 ロータス エキシージV6 (2014)


#111 フォード エスコート1600RS (1969)

#11 フォード エスコート RS コスワース (1995)


ASTON MARTIN

MGB

#76 ロケット (2010)


Rolls Royce

マクラーレン P1

#12 アルファロメオ 75 V6 2.5 Gr.A (1986)



#102 アルファロメオ 1750GTV (1969)

#103 アルファロメオ 147GTA (2003)

#87 ランボルギーニ Aventador LP-800-4 50Anniversario (2014)



#6 ランボルギーニ ガヤルドスーパートロフェオレーシングカー (2013)

#46 フィアット X1/9

#68 ロメオ・フェラリス Cinqone (2015)


#69 mCrt ABARTH


GO&FUN
GO&FUN は、イタリア初のエナジードリンク。

#79 フィアット チンクエチェント トロフェオ (1998)

#10 ランチア Delta (1991)

#99 ランボルギーニ カウンタック 5000 QV (1988)

こっちの少々荒っぽいカスタム車は最初、フィエロベースあたりのレプリカに見えてしまいました。ホンモノなんですね!

#119 アルピーヌ A110 Gr.4 usine (1973)

#86 ルノースポール MANTARAY(スピダー) (1999)

フォード GT40

シボレー・コルベットZ06
GMのワークスレーサー「シボレー コルベットC7.R」のカラーリングレプリカ。


