
遅ればせながら、主催団体から公式?画像が届きましたのでご紹介いたします。雨、雨、雨・・・
走行会というより、これからレースに出るのではないかというくらいの、しっかりした受付です。

車検もしっかりしています。

出展各社のテント。





出展の皆様によるスピーチ。(各人、どこのどなたでしょうか・・・着ているものでわかりますね!)







昼食のケータリング。雨のおかげで欠席者続出により、大量に余っていました。

我々のピットへのスナップ写真は2枚ありました。


■ Fクラス ■





■ Bクラス ■



■ スポーツ・ツーリング ■



当店からの参加ではないのですが、以下、気になる2台です。
威風堂々。サーキットに意外と溶け込んでいる・・・

初代GSX-R400。こんなきれいなのが実働しているのがレプリカ世代には、ちょっと感動。

■ ライディング・スクール ■
鈴木大五郎講師による。なかなか為になりうそうな内容ですよ!




当店からの参加ではないのですが、以下、気になる1台。
III型カタナ。きれいな当時モノ、ヨシムラマフラーが眩しい!!おどろきの女性オーナーです。
