2016/10/16 オールドタイムランみかも

栃木県栃木市の「道の駅みかも」に集まった1975年以前に製造されたバイク100台以上が、みかもをスタートし、渡良瀬遊水地を折り返し、ふたたびみかもにゴールするというイベントです。

「古いバイクはちょっとうるさい」N島さんが、10月2日の MCFAJ クラブマンロードレース 第4戦の初レポートに続き、2回目となるレポートをいたします。

マッハIV(750H2)サイドカー

見た瞬間、「キカイダー」とつぶやいたら、周囲の方々が皆、賛同してくれた。人類皆オ○ク!ギター背負って走るべき(馬鹿)。
2016mikamo_005
続きを読む

2016/7/24 [番外編] ライディングスポーツマイペースラン

この筑波走行会、7月22日の走行会とあまりに近いのでサポート外イベントでしたが、自走で参加されたA藤さんから早朝、「シフトリンクロッドを停めるボルトが脱落して途中で足止めを食っている!」と連絡がありました。恥ずかしながら、ハッキリ言って、普通に使って早々緩むところではない・・・

こうなったら三郷ICへGo!

20160724tsukuba_002 続きを読む

2016/07/22 筑波走行会

この日の午前中、東京近郊は強い雨が降っていたそうで・・・「雨だから休む」との連絡を多くいただきました。15名エントリ中、9名参加。(うち自走4/7名)

筑波は一日、パラパラとも降られませんでしたよ!!白板にはハーフウエットとありますが、夜中の雨が残っていた最初だけ。後は完全にドライコンディションでした!!
続きを読む

2016/7/10 第4回ハイランドギャザリング

八ヶ岳の高原で行われる、今回で4回目となる若いクラシックバイク・ミーティングです。3回目の見学となるE藤氏は、メンツの固定化と参加台数の大幅減少の感想を述べられていました。(それでも何台かは重要な新顔があり、見逃せないですね)

CLARA 106

プレスカブをベースにした正体不明のニーラー。

続きを読む